だあさんの連絡帳

いろんなことをお知らせするよ

2005年に熊本から新潟に引っ越してきました。2015年式YAMAHA MT-09 Tracerで目指せ!!北海道1周

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

衆議院議員総選挙 50回目 2024年

かねてより興味があった選挙箱の中身。 朝一番で行けば、中身の確認ができるみたい。 と、いうことで朝7時前に娘と並びました。 娘も選挙権がもらえたので立派な日本国民です。 娘も、男の子も選挙に連れていくことがあったので、違和感はないようです。 た…

勉強机 改造 小学1年生で机を買うということ。

大きな机が好きでいままで使っていたけど、最近娘の机となってしまったため改めて見直し。 子供のころに買ったいかにも小学一年生!!って感じの机は早々に処分してある。 男の子も大きな机を持っている。 2023年に奥様が買った机。 机を普段使わない人が買…

ヘリテイジヒーター  EHT-M15QDF

ヘリテイジヒーター EHT-M15QDF いろいろと迷ったが、このヒーターにした。 オイルヒーターとも迷った。 一番の決め手は、24時間1時間おきの温度設定ができる。 オイルヒーターはオイルが必要なので、温まるまでに時間がかかる。 重たい。 しかし、この日本…

Amazon

昼過ぎから娘と冬服の買い物。 ユニクロに行ってみたが、単色がおおくてお気に召さなかった。 そこで、イオンへ。 イオンの中のテナントにお気に入りのショップがあるようだ。 とりあえず、1セット購入 帰りに銀だこ。 夕食は、鍋です。水炊きです。 男の子…

不完全燃焼

今年2024年 もう一回くらいは、ロングに出かけようと思う。

我が家の洗濯とは。

家庭によって洗濯の仕方は違うと思う。 朝する家庭 部屋干しする家庭 においをつける家庭などなど 我が家は、夜中に洗濯、朝仕上がりになっている。 夏場は、洗濯まで。 冬場は、乾燥まで。 柔軟剤も使わない。界面活性剤がアトピーなどの敏感肌によくないら…

お日柄も良く 2024年の秋

10人超えのツーリング。 お誘いがあり、ちょっとだけ参加 ツーリングが決まったのが、つい先日。 楽しみではあるが、奥様と男の子は軽井沢に旅行に行ったため娘が一人残る。 受験生でもあるので、ひとりで黙々と勉強するからわたくしは出歩いても問題はなさ…

夜食

勉強している娘。 お腹が空いたと1階に降りてきた。 夜食を作ってあげた。 きっと、たくさん勉強したから脳みその栄養が少なくなったのかな? と、いうことで作りました。 袋ラーメンを半分こです。 もやしみそラーメン!! かあちゃんを超えたな。 だ、そう…

手際がよい

やることはいっぱいあるが、早めに帰宅。 汚れたままでご飯を作るのはいやなのですぐシャワー。 と、同時に洗濯機を回す。 風呂から上がり、晩御飯を作る。 目標は8時前に食べ終わる。 献立は、冷蔵庫をみて決める。 ジャガイモの味噌汁。 味噌汁は、必ず3…

HDDからSDD

おそらく最後のSDD化となる。 Lenovoのi5-8400 2.8GHz 来た時から起動が遅かった。 業者に頼んで買ったPC コロナ前の話だが、当時で15万くらい払った。 本体だけでだ。 どんなPCが来るのか楽しみだったが、思った通りの最安値のPCだ。 普通に買うと5万円…

花火と祭 そのあと片付け

花火のあとは片付け 朝7:00からの花火の皮の部分を回収しに田んぼに入ります。

娘から

プレゼントが届いた。 そんなおじさんは58kgの12.2%になった。 帰ってきてお風呂入って洗濯してると日を跨いでいる。 今からご飯食べる気にもならないし、お腹も空かない。 洗濯が終わるのを本を読んで待つ その前に子供たちの寝顔を見にいく。 娘は眠りが浅…