だあさんの連絡帳

いろんなことをお知らせするよ

2005年に熊本から新潟に引っ越してきました。2015年式YAMAHA MT-09 Tracerで目指せ!!北海道1周

勉強机 改造 小学1年生で机を買うということ。

f:id:darsans:20241027100117j:image

大きな机が好きでいままで使っていたけど、最近娘の机となってしまったため改めて見直し。

子供のころに買ったいかにも小学一年生!!って感じの机は早々に処分してある。

男の子も大きな机を持っている。

2023年に奥様が買った机。

机を普段使わない人が買う机は使いにくい。見栄え重視だから。

と、いうことで、カスタマイズ。

天板を継ぎ足して750mmの奥行にした。

かなり使いやすくなった 1500円かかった。

 

もし、奨学入学祝で机を買ってあげたい人がこのブログを見てたらひとこと。

小学低学年はリビングで勉強しなさい。

机をどうしても買ってあげたいなら奥行のあるものを。

昭和とちがってタブレットが追加されリモートもある。

中途半端な机ならいらない。

ちゃぶ台で十分。

なぜ?

広いから。

狭い机は勉強しにくいんだよ。