2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧
うじゃうじゃ
珍しくありません 息子はインフルエンザに かかる
先日の別荘はノーメディアだった。 耳を澄ませても、聞こえるのは、暖炉の火の音のみ。 娘が寝込んでいることもあり、静かにしているが、冷蔵庫の音、空調の音、車の音。 いろんな音がしてます。
娘がダウンしました。 おそらく順番だな
ひょんなことから、浅川園さんの別荘に泊まることになった。 男5人で鍋を囲む。 この別荘は、オンドル式の床暖房がある。そして歩いて2分のところに名水百選がある。 通常ならそれで話しは終わるのだが、この別荘、源泉から水が引いてある。 家全体が名水だ。…
朝から雪が降ってます。 午前中は掃除
血管が細くなるからかな?
ちゃんとしたスキー場に来ました。 子供達も大きくなり、行きたいとのことで••• ルーフキャリアの具合も確かめたかったし。 息子は思ったように滑れなくて、はらかきはじめてグダグタで帰路につきました。 最近肩と首が痛いので、湯沢の温泉にいきたかったの…
イメージを付けるのは大事だ。 熊本は、火の国熊本。 新潟は、豪雪新潟。 結構、この語呂しっくりくる。 豪雪で売っていこうよ!新潟県。
白玉醸造合名会社の天誅でいただく
通販で買いました。 INNO IN569 ルーフラック INNO IN-B127 ベーシックバー INNO IN-FR ベーシックステー 我が家のエクストレイルは、メーカーオプションでルーフレールを装着してある。 だから、上記の2点セットでキャリアかジェットバックが付けれる。 荷…
九州への帰省からもどり、最初の休日です。 毎年行っている神社に今年も初詣です。 加茂にある青海神社。 もちろん人はいません。ここにお参りしないと、一年が始まらないような気がするので・・・。 それから近くにある、冬鳥越のスキー場に視察に行き、帰…
息子の友達からきた年賀状