2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧
いつも行列 魅力を感じない
なかなか春が来ません。 青空が恋しいです。 . さて、娘の子供部屋暮らしが今日で4日目。 日曜日に大幅模様替えして、気に入ったのでしょう。 今回の親離れは長くなりそうです。
前回の教訓が生かされないまま渋滞。 道路から水を出すと水浸し。
美味しいし嬉しい。
朝4時に起きて、のんびり掃除をしながら溜まってたテレビをみる。 今日は月命日の11日。 墓参りに出かけ、新潟市内をうろうろ。 古町は、大きな店舗が一つなくなったので、寂しい限りだ。 昼からは、久々に瓢湖に行ってみた。 白鳥の瓢湖だ。昼間は鴨しかい…
年間を通してほぼ、奥様がエクストレイルを運転している。 わたくしはたま~にエクストレイルを運転する。 たまーに運転すると、ほぼ燃費記録更新の画面がでる。 今日は16.1km/Lの記録がでた。 約30kmくらいの国道を走った記録だ。 ルーフにはキャリアも乗せ…
ご飯を作るのは嫌いではない。 小学生のころたまに米を洗っていた記憶がある。 水は、くるぶしまで。 。 。 仕事が早く終わる日はさっさと帰ってきて、TVの前に座る前にお風呂を掃除し沸かし 冷蔵庫の中の食材と相談しながらご飯を作る。 子供たちが帰ってく…
今年一番
新潟では珍しい晴天。 天気は雪だが。 たまには道具に火を入れる。
なんてことを。
2016年1月25日の大雪で積もった雪。 山のようになりました。 山のままにしていると、また降ってきたときに雪を捨てる場所がないので、 天気がいいときにちょこちょこと溶かしていく。 幸いに、家の横には水路がある。 そこに流していく。 雪を解かすには火や…
オンとオフがはっきりしている女の子。もうすぐ4年生 私はこの子と同じ年の時に3か月ほど入院していました。もうそんな年になりました。 きっちりしている性格で、体を使った遊びが大好きです。 モノ作りが大好きで、なんにでも興味津々。 記憶力がすさまじ…
もうすぐ2年生になる男の子。 決められたルールは守るようになってきた。 靴を並べる。朝起きてご飯の前に神様にお参り。 人の目をみてお話をする。 毎朝、音読しているかいもありずいぶん字が読めるようになりました。 ただ、おもちゃが大好きで寝ても覚め…
親父が送ってくれた食材で作る熊本定食。 高菜がうまかばい。