2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧
BNRのスピードテストをしてみる。 auひかり→WiMAX_WM3600R(無線LAN)→EPSON i7のノートPC WINDOWS7 IE9 1.NTTPC(WebARENA)1: 4.38Mbps (547.55KB/sec) 2.NTTPC(WebARENA)2: 3.46Mbps (432.4KB/sec) 推定転送速度: 4.38Mbps (547.55KB/sec) auひかり→WR8100…
ここ2週間ほど、携帯電話の電波が入りにくい。 北日本大震災のときもそんな現象が起こっていた。 なんかいやだなーっと思っていたので、 昨日地震予知のサイトを見てみると、25日~27日で地震の可能性が”大” でした。 Xフレアの異常な動き。 おそらく、国も…
今年(2012)の4月に買ったブーツカバーですが、まったく出番がなく、このままだとたんすの肥やしになりそうなので、売ることにした。 カバーを買ってすぐにブーツアウトの皮パンツを買ってしまい、そのパンツがなかなか着心地がいい。 たった2回だけの出番…
石川雲蝶の作品があります。
子どもは風邪気味のため家で遊ぶ事になったので、一人でお出かけ。 ところどころコンビニで休憩するのだが、wi-fiのサービスがある。 せっかくモバイルwifi買ったのにぃ~
バーガーです。
走りたいがなぁ
自分で作って遊んでいるようだ
子供から行こう!って言ってきた
ロボットが現れました。 もう男の子も女の子もないようです。
”燕三条まちあるき”のなかに、巨匠 石川雲蝶の技と職人集団を訪ねて石動神社ガイドツアー というツアーがある。 今回、初参加しました。 石川雲蝶の作り出す彫刻は、力強く東洋のミケランジェロらしい。 確かに、すさまじい。 こんなにすごい作品が、こんな…
小屋にPCが設置されたことによって、ますますバイク小屋にいる時間が増えそうです。 先日、バイクのハンドル角をほんの少しだけあげたのだが、このほんの少しがいいです。 前輪ブレーキのレバー角も少し変えようかな。
貴重品ケースの中を見ていると、パスポートがあった。 そういえば、長いこと更新してない。 来年の1月で有効期限が切れるみたいだ。 でも、海外に行く予定がないから、そのままにすることにした。 別に有効期限が切れたからといって金額や、書類がものすごく…
昨日作ったふかし栗。 たまらんです。 とまらんです。 今日は栗ご飯♪ 諏訪田製作所 栗の皮むき鋏 栗くり坊主II 11172諏訪田製作所ユーザレビュー:Amazonアソシエイト by
自転車完全に乗れるようになりました。 来年一年生になる娘は、なんとなく自転車には乗れていました。 ただ自信をもって乗れるとはいえず、本人もあまり乗りたがりませんでした。 この時期を逃すと、雪が降りそのまま、小学生に・・・。 友達もたくさんでき…
新潟県五泉市にある川瀬さん宅。 栗農家さん。 初めての栗拾いです。 娘も初めてです。 つまり、二人とも初めてなので、立場は対等です。 9人で栗拾い。晴れ日さんからのお声がけ♪ ありがたや~ 実際収穫してみて、粒の大きいこと大きいこと。 艶もすばらし…
今日は娘がきました
純米焼酎 川辺 のんびり一杯
ボードもらった
とてもシンプルな一輛編成。