2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
切符の買い方 バスの時刻のみかた 日曜日に三人で遠足に行くことになりました。 今の子供は、時間を待てない さてたくさん歩こう
肉食の倅とお肉をいただく
倅と帰る。 いつもと違う田んぼのあぜ道を通った。 いつもと違う道に困惑する倅。 体験。経験が必要
iPad2からiPad mini4に変更します。 ここまで世代が違うと使い勝手が大幅に向上します。 大きさは半分くらい重さは、4分の1くらいの重さになると思います。 当然処理能力も大幅に向上。 . そして、なによりも違うのが、どこでも通信できるようにします。 …
2017年4月末 郵便ポストにチラシが入っていた。 三条地域も対応エリアに入りますと。 よって、初期導入工事代はサービス! これまでのプロバイダーの違約金も代わりに払っちゃうよ。 ケーブルテレビだから安定した情報と通信の供給ができるよ。 安いよ!! …
最近、むすめとも仲がいいので、迎えにきた。 息子とも仲がいいので、お父さんは大変だ。 まあ、そのうち、相手されなくなるので、今を楽しもうかな。
新潟で一番早い夏まつりです。 昨晩は花火が上がってました。 ここで行われるよさこいの踊りに息子が参加するということで出向きました。 わりと子どもたちが主役の祭りのようです。 まずは、暇な娘と二人でまきの街歩きです。 祭りの端っこまで来てみると神…
テレビ番組を見てた。 造幣局の工場見学をやってた。 その中に、各地域の500円硬貨があるという情報。 私も持ってる熊本の500円玉 おそらく5年くらい前にあった企画だろう。 これは、皇太子殿下御成婚記念硬貨 5000円だけど、12000円の価値があ…
実家からのトマトをちょっとずつ食べてます。 それはそうと、当たりました。 息子の名前で応募。 レゴランドの当選
かねてより娘からの依頼でもあるハムスターのまめちゃん・ハムちゃん・豆太郎の家を作りました。 ちょうど、120cm×55cmの大きな箱があったので、内側にプラダンの内箱を造りグルーガンで溶着 夜中に走り回っています。 娘もニコニコでした。
すごく久々に遠出しました。 今年、初でしょうか。 行き先は、福島磐梯山のゴールドライン・レイクラインです。 朝7時、新津のコンビニに集合。 ここから49号線を東に走る 朝から走っているので、10時には磐梯山に到着。 この磐梯山は、バイクの人たちが多い…
熊本から野菜が送られてきました。 トマト・じゃがいも・ナス・かぼちゃ・ピーマンだ。 今回、小腹が空いたので、ナスの炒め物を作りました。 まるまる一本のナスを輪切りにし、豚肉の油で炒めていく。 焦げ目が付いたら、白だしのつゆで味付けをし、最後に…
新潟で食べた馬刺し。 1番です。 そして今日は天気が良い
朝、力尽きてました。 ねてました。
こども達は、食欲がすごい。 奥様が作って出かけた食事もぺろっと食べきりまだ足りないと言うことで、 作りました。 豚肉の味噌炒めです。 娘は、バナナヨーグルトを作ってました。 こどもたちが評価します。 先生にもなれるしコックさんでもいいから、 給食…
ついに販売が西側日本に限られることになりました。 ここ新潟で手に入れることは不可能になります。 現在店舗にある在庫が切れ次第販売終了です。 しかしながら、もともとチーズ味を食べる習慣はなく、薄あじを食べていたので、これもまたちがう。 東側日本…
この間クーポンがメールで送られてきた。 見てしまうと食べたくなる。 そんなバス長でカレーラーメンを頂く。 娘は背脂ラーメン。