2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
あしたは高菜ラーメンかな?
70g 100円やっぱりカルビー製だ
やはり美味しい。 贅沢に山盛りです。 そんな45歳の中年ですが、最近は毎週末中2の男の子と行動を共にしてます。 お茶したり、ドラゴンボール見たり。 大人になってもこの記憶はあるのだろうか? 私の中2の記憶といえば、 土曜のお昼に母親とランチしに行っ…
最高のごはんができた! これが美味いんだなあ!
3か月ぶりの温泉。 ずっと、ずっと温泉行きたいと思っていてやっと行ってきた。 選んだのは、カーブドッチ。 イメージはワイナリーだ。 だから、なんちゃって温泉だと思っていたら、とんでもない。 よい温泉でした。 まず、小学生以下の入浴はご遠慮してもら…
前回は、三条駅近くの棚橋菓子店に行った。 大判焼きと蜂楽饅頭 - だあさんの連絡帳 (hateblo.jp) 今回は、石黒大判屋に行ってみた。 ここはなにかが評判の店で、いつもお客でいっぱいだ。 私には、なぜ評判なのかがわからないが・・・。 見た目は、残念なが…
モバイルバッテリー GH-BTPC200-BK を購入した。GREEN HOUSE製 今までは、ANKERのPower Core Fusion5000を使っていた。 急速充電器とバッテーリーを兼ねそろえた製品だったので、使い易いのだが、5000mAhが少ない。 iphone12とiPad両方の充電となるとたりな…
36度に下がりました。 昨晩、EVEを飲んだからか、時間が経ったからかはわからないが、朝起きたら熱は下がってました。 腕の腫れは残ってます。
38.0度 やっぱり薬の力に頼るか。 ちょっとこめかみが痛い。
37.7度 熱、お構いなしで仕事中。 気がまぎれるので寝ているよりいい
38.1度 38度以上熱が出れば、抗体がたくさんできてるという研究結果が出ました。 一安心です。 身体は筋肉痛。熱による影響はそんなにない。 ほんの少し頭痛いくらいかな。 手先の痺れはなくなった。
37.8度 変わらず、寒いのは熱のせいか、新潟のせいか? 悪寒はするぜ!
やはり熱が出た。37.8度 患部と首が痛みます。 倦怠感はないな。
36.5度 普通だが、患部の違和感がすごい。 腕が上げにくい。 痺れが相変わらずちょっとある。
やはり日本人だな。 そう思った。 ワクチン接種中、 '手先のしびれはないですか?' ないです。 そういったものの、 なんだか、左手の薬指と中指が少し痺れる。 さて、動けなくなる前に米を精米しにいく。
14:40 ワクチン接種しました。モデルナです。 さて、今回はどのような反応を示すかな?
男の子と善光寺に行った。 やっぱりあった。 身代わりのお守り。 今までは実家から送ってもらってたが、そうもいかない時がある。 これでバイクも乗れる。 それにしても、ボケ防止のお守りもあったが、ようは気の持ちようだな。
カルビー ファミリーマート仕様 70g 100円
また宮城 福島が揺れた 震度6強
クセになる食べ物だ。
ついに新潟にも春がきそうです。 しかし、新潟は、きそうで来ないのが春です。 また、寒くなるに違いない。 なので、暖かいうちに試運転しました。 暖かいといっても気温14度、風はものすごく冷たいです。 今年は17,366㎞からスタートです。 空気圧を確認…
いままでたまぁ~に使っていたタンクバッグを入れ替えることにした。 マグネット式のタンクバッグだったので、Tracerには不向き。 タンクの前方半分はプラスチックなのだ。 だから、走行中、ずれてくる。 そして、一番の目的は、ハンドルにつけるスマホフォ…
赤いレバーのところから燃料が漏れる 修理だ。 ネットを見れば必要な部品と方法が出てる。 オーリングが経年劣化 Amazonで部品を買い交換 、 元通りになりました。
KX388B Seiko製 これから一緒に刻を刻むでしょう。 ありがたや。 いつまでも部品があれば良いが…
そばにしてみた
日曜の昼下がり、地震対策品を買いに男の子とでかけた矢先 くるまがゆれた。 信号待ちしてたプリウスがゆれた。 地震か? 男の子と目を合わす。 後ろの車がぶつかってきたのだ。 しかも、かる~くぶつかったのだ。ありえないくらいゆっくりと。 車はへこむこ…
会社では、imacを使いパッケージデザインをしてます。 自宅でデザインすることも増えてきた昨今。どうしてもモバイルPCでは画面が小さい。 これまでは、FUJITSU製LIFEBOOK SH75/T とiPadを同Wi-Fi環境下に置きspacedeskのアプリでサブモニター化して使ってま…
わけあって大量の豚のブロックが我が家にある。 あさから半解凍になったブロックを小分けにし冷凍したが、まだまだある。 さっそく一部を豚丼にしてみました。 味噌、砂糖、しょうゆ、みりん、酒に浸しネギとキノコを一緒に炒めました。 味がしつこくなった…
奮発してビールを買った。発泡酒ではない、ビールだ。 飲むのだ。
熊本の英雄であるウッチャンが宣伝してるサワー 買わない訳にはいかない。 うまかばい!