2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧
5・6年続いている他業種の会。 他業種といっても近い同業だ。 年に1回集まるのだが、今回は初めて居酒屋ではなく割烹に足を踏み入れた。 塚野目にある 加賀苑 メンバーの中の一人のお客様らしい。 珍味や魚・肉・天ぷら・ふぐなど・カニなどなど、 最高級…
ひさびさの三条ものつくり学校 日曜日の学校はしずかなものです。 あまり興味のない娘も連れてきました。 学校に来たものの、ミニ四駆大学の教室には大人が3人 カスタムしたミニ四駆を走らせてました。 その横で自分のマシンを走らせる倅 なんだか場違いのよ…
迷わず頼む天草大王
9年前息子が生まれた時に、出産祝いをいただいた方々にお返しとして購入したパキラの木。 全部で13本存在した。 そのうち残ったのは、この我が家にある1本。 たまに息子はこのパキラを眺めている時がある。 そして、聞いてくる。 ”これ一本だけになったん…
先日香港から帰ってきました。 意外に海外行っているような気がしてパスポートを見直してみました。 11回行ってます。 しかも、ここ数年は頻度が上がってます。 毎年飛行機に乗らないときはないようです。 一番よかったのは、マレーシア 仲間と2人で行きまし…
ETCゲートが渋滞することがたまにある。 これだけETC装備車が増えればそうなるだろう。 そうなると普通のゲートはガラガラ。 以前、ETCをくぐって高速に入ればどっちからも出れるという記事を見た。 もし違ってたらバックできないし。 ちょうどゲート前でJH…
朝、買いに行ったら休みだった。 仕方がないので、違うところで買った。 やはり、本物パンはエリザベスタウンベーカリーだ。 間違いない。
三条市の市民は本成寺の鬼踊りを知っている。 学校に来るからだ。 だから大人になっても伝わっていくだろう。 2/3 娘だけ見に行きました。 倅は留守番。 なぜもっとPRしない?
まいなす6度