2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
2月23日~24日 総勢10名で福岡に行く。 今年は、恐ろしいくらいの暖冬で雪のために欠航の心配はなかった。 最近は、ANAグループのIBEXが新潟・福岡を担当しているようだ。 福岡に着いたのは、11時くらい。 すぐに駅地下にある居酒屋みたいなところでチキン…
昨日21時くらいに娘が飼っているハムスターの一匹が寿命の為、亡くなった。 そのまま放置はかわいそうと言うことになり、また、3人で穴を掘り線香をあげ供養した。 あした帰ってから埋めればいいと言う奥様。 納得がいかない子供達。命の尊さを教えるために…
娘が買ってきた。 そろそろ市立図書館の良さを教えてあげよう
今週は激務と3日連続の新年会があったため、相当疲れた。 倅と長岡に温泉。 少し楽になりました。
今年はほんとに雪が少ないです。 降ってもよく日には消えてます。 だから雪かきは必要ありません。 そんな、雪の日買っておいたバッテリーキーパーを取り付けました。 通販で買ったので少しだけやすかった。
29inch 股下82cm バイクに乗るときに履こうと思ってたから長めにしたけど、80でよかったかも。
ことばハンター 娘の本を拝借して読みました。
あったかいじゃないか
このジョイコン ものすごい勢いで壊れてるらしい。 修理業者に言わせれば、未完成のものを世に出したらしい。 しかし、未だに改良版は発売されない。 出せば認めたことになるからだ。 パーツを買ってきて自分で直した。 また、一年くらいはもつかな?
娘が代表で行ってきてくれました。 ちゃんと人数分持ってきてくれた
最近マイブームの風呂敷。 なんとなく新潟の駅南にある"ふろしきや"が気にはなっていた。 ついに行ってみました。 種類も豊富です。 新潟ならではのデザインもあります。 こんな理にかなっている風呂敷!
車で30分くらいのところに掛け流しの日帰り温泉があった。 イベントに力を入れているみたい。 大人450円 子供50円 サウナもある 露天もある 洗い場は8人分 お湯はどんどん流れる。 こじんまりしているが食事もある。 ありだな!!
朝が早い私と娘。 コメダ珈琲に来ました。朝七時。 今日の戦略を練ります。 本城寺の鬼踊りもあるし、楽しい日曜日になりそう。 周りはお年寄りばっかりだ。