だあさんの連絡帳

いろんなことをお知らせするよ

2005年に熊本から新潟に引っ越してきました。2015年式YAMAHA MT-09 Tracerで目指せ!!北海道1周

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

MT-09 Tracer 4回目車検

MT-09 Tracer 2015年式 4回目の車検です。 いつも、購入したバイクショップにお願いしてます。 購入した時からちょっとだけ距離伸びてます。 一回目 3年 9,904km 二回目 2年 15,000km 三回目 2年 18,200km 四回目 2年 25,869km なんだかんだで年間3500km走っ…

コンポストの小屋

毎日せっせと肥料を作っているようだ。 飽きないようなので、雨対策の小屋を作ってやった。

ふるさと納税

20個 税金ダウン

午後の紅茶 いちごティー

熊本県産だ!

栄養

あぶない刑事だ! 思わず買ってしまった。

父の日 2024

最近は土日休日が続いています。 土曜は、男の子の靴を買いに。 スイスの靴のようです。 加速度が違うらしい。靴底はドクター中松が作った靴のようだ。 [オン] ランニングシューズ Cloudflow 4 メンズ White | Hay 26.5 cm On(オン) Amazon 夕方からは車庫で…

水曜日はドラッグストア

ポイント3ばい 洗剤と弁当のおかず買わなきゃ 自転車で5分 マイバッグ持って、牛乳安かった。 こそっとポテトチップも。

MT-09 Tracer ビーナスライン

早朝6:00 近くのセブンイレブンに集合 目指すは長野県の南にあるビーナスライン 諏訪湖の上当たりだ。 一度は走った方が良さそうなところらしい。 よく、表紙のトップを飾っている。 さて、とにかく早目に現地入りするのが旅の良し悪しを決める最重要項目だ…

三条市立大学

娘と近くの大学のオープンキャンパスに行ってきた。 結構、設備揃ってる。 ちゃんとした大学になりそう。

日奈久とくまモンパーク

テレビでやってた。 今度行ってみます

MT-09 Tracer スプロケとチェーン

9年目の車検 これは交換すべきか? 全くわからん。 25000kmだから普通なら交換なんだろな。

Krauser ソフトケース C-Bow

ヤマハ XJ6 ディバージョンに乗ってた時に買ったソフトケース。 C-Bowを使って装着する。 私の持っているのは珍しいKrauser製 ほとんどの人は、HEPCO&BECKERのケースだと思う。 長年使っていると重力で下がってくる。 なので、修復作業。 バッグと硬質プラス…

iPad 9th カバーからスタンドへ

長年使っていたiPadカバーがボロボロになってしまった。 かなり使い込んだからなぁ。 そのまま捨てるのはもったいないから背面カバーだけ分離して使ってた。 しかし、立てかけられない。 ネットで安い同じようなカバーを探す。 Amazonにあった。 送料込みで…

ひさびさのカップラーメン

初夏の溢れ日の中ひさびさのカップラーメン 娘は、テニスの試合で遠征中 男の子は、たまには…。と、いうことでじじばばのところへ。 奥様はゴルフへ。 残ってたデザインを仕上げてから家の掃除。 今年もふるさと納税の申請をして節税対策