2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
バイクの乗せれる釣竿 中古屋にあった お盆休みに使う
カッターで切り込み カビ付きのコーキング剤を剥がす。 マスキングして新しいコーキング剤を塗る。 左官やなみにうまくできた。
なんだか黄色くよごれてきたので、磨いた。 ピカールで磨いた。 ゴシゴシ磨いた。 ピカピカになった。 磨く前のヘッドライト↓
早朝4:00毎日の習慣です。天気アプリとにらめっこ。洗濯をし、今日は天気が良いので外にロープを張り洗濯ものを干します。ご飯を炊き、セット!あとは炊飯器に任せて身支度。いつまでもカッコいいオヤジでいるためにキレイ、きれい。 たまには雰囲気を変える…
このコロナ禍ですが、泊まりに行ってきた。 日帰り温泉は危険だし、かけ流しの湯がいいし。 ANAマイルは余ってるし。 そこで当日予約して、そのまま宿泊しました。 すべてにおいて満足でした。 一番大事な温泉は、素敵なお湯かげん! 古さは仕方ないが掃除は…
新潟には、新潟水俣病といわれる公害があった。 その歴史と内容について、すこし知識を入れておこうと思った。 そう思ったのも、今秋ロードショーが始まる映画MINAMATAの影響だ。 熊本の水俣病については、小さいころ、正しい知識と歴史を学ばされた。 それ…
来年2022年、通水100年だそうだ。 ここの分水で新潟は安心安全な生活ができるのを忘れてはならない。 県民一度は見学に行くべきです!