2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
ごぼうも入れてみる ピーマンの肉詰め
肌寒い感じた
土日はすぐにやってきてすぐにおわってしまう。 あっというまだ。 そんな今週末は、新しいPCの入れ替え作業と散髪と、こどもの話し相手がメインだ。 土日は、バイクに乗りたい。 仙台や長野に行きたい。 しかし、今ではない。 家のことが優先だ。 土曜日は、…
悩みに悩んで購入しました。 モバイルPC いろんなメーカーからいろんなPCが出ているが、 調べに、調べて、購入しました。 ドスパラの raytrek A4-A Windows 11 Home 64ビット インテル Core i7-12700H (2.30-4.70GHz/14コア/20スレッド) インテル Iris Xeグ…
こんばんはのご飯を考えながら仕事をする。 早く帰るためにどう仕事をすればいいのかを考える。 世の男の人はこの部分が違うのかもしれない。 帰ったら自由だ。 女の人は、帰ったら家事だ。 さて、帰りに食材を調達し帰宅。 子供がよく食している牛乳や納豆…
連日、帰宅後時代も時代なので、すぐにシャワーを浴びて、すぐにご飯の準備をする。 私は、一品だけという料理は作らない。 提供した順で、 ごはん かぼちゃの一口煮 冷ややっこ ペペロンチーノ 塩きゃべつ(黒ゴマ油仕様) ちゃんぽんの具のようなたっぷり…
首が痛いので温泉気分 焼き豚のシャイピーだ。 新作料理作ってみる。
最近、原付バイクも乗るようになった。 原付は30km/h 遅い。 その横を追い抜いていく自動車。 しかもスレスレ。 なかなかの恐怖です。 だから、私はバイクを追い抜く時、子供や歩行者をかわす時は大きく離れて走行する。 それができない道幅の時は待ちます。…
暑い13日。祖母はこんな暑い日に生まれたのか。 昼から雨が降るらしい
我が家の玄関のカギは1つのドアに2つのカギがついている。 ここひと月は下のカギが回らなかった。 いずれ直そうとおもっていたら、上のカギまで回らなくなった。 仕方がないので、勝手口からの出入り。 修理に頼めば、2万弱。 交換となると・・・。 また、懲…
30度を下回るまで待とう。
洗濯係のだあさんです。 プッシュタイプのAttack ZEROを 使っていた。 確かに、正確な量がでる。 正確にいうとでてた。 しかし、量が少なくなると、プッシュしてもエアをかんでしまい正確にでない だから、6プッシュ7プッシュといってしまう。 最近では、半…
最近オープンした三条市の図書館 やっと行ってきました。本好きの娘と。 午前中は、娘の眼医者。目が悪いのに眼鏡をかけないから、さらに悪化している模様 左目は0.1を切りました。 完全に眼鏡です。 診療してもらっているときに、若い男のお医者さんが、…
bpnavi.jp 男の子がハマっているフィギュア ドラゴンボールだ。 くじになっていて引くと何かがもらえる。 そして、これがすごいシステムで、 最後にくじを引いた人には大きな特賞がもらえる。 だから、くじが売れ残ることがすくない。 そんな一番くじ。 今回…