2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧
降りに降った雪です。 日曜日に雪かきしたのに夜中にまた降りだし、朝起きると50cm? みんなで雪かき
どこかで車にぶつけられたと言って来たが、そんなに尖った車があるのか?
先週までなかった雪なのですが、ついに降り始めました。 当然ながらさわぐ子供たち。 すこししか降ってないので、ちかくの公園に移動。 もちろん歩きだ。だって5分もあるかないから。 公園まで、遊びながら移動。 公園につくと見慣れた車が。。。 奥様のエ…
雪国生活をしない人たちにとって、雪見風呂は一種の贅沢だろう。 確かに、深々と降る雪の景色を見ながら入る温泉は格別だ。 しかし、見ながら思うことはちがう。 帰ったら、雪かきだな。とか、寒いから洗濯物が乾かないな。とか。 ここは、六日町の奥只見側…
今年に入って日光東照宮が話題になっている。 御鎮座400年だからだ。 そして、申年の三猿。 ことし、かならず行きたい場所のひとつです。 行くだけではない。勉強してから行きたい日光。 何回も日光関係のテレビをみる。 なぜ、徳川幕府は江戸城の真北に…
早朝5時、すきではないゴルフをしに 群馬まで行きます いつものことだが練習もせずぶっつけ本番。 コースもよかったが何よりも天気が良かった。 次に来ることがあればもっといい結果がでそうだ。 INは、12番ホールで大崩れ。意地になって打ってたらOB2連発…
新潟に来てから必ずお正月は加茂神社(青海神社)に来ています。 確か安産やこどもの成長にかかわる神様だったからだったからかな? 去年も、今年も雪がなくてこの階段も楽々登れました。 何年か前は、登り切れない車がいたような・・・。 お札を買い、親戚…
福岡発新潟行きのANAの時刻が15時15分に変更されたので、早めに実家を出たが、 少し早すぎたので博多駅を見て廻った。いつもは、子供二人が付いてくるのでそんな余裕はなかったが、今回は一人なのでうろうろです。 さすが九州の玄関だけあって立派な駅。…
あけましておめでとうございます。 30日から2日まで帰省予定でしたが、29日が休みになったので、29日から帰省しました。 天気がなんにしろよかった。 空が青かですもんねぇ~。 ぽかぽかですたい。 地方空港の混雑時の飛行機は必ず遅延する。 なぜか…