2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
獅子が浜なぜ?
ついにキス釣りが始まったと情報が入った。 キス釣りをしてキスの天ぷらを食べるために釣りを始めたのだ。 早朝3時、こっそりおきて身支度。 3時半に出発して五十嵐が浜に向かう。 天候は晴れ。 釣れるしかない という条件 釣れません。 まわりの人たちも連…
第一波のコロナが収束しそうな世の中です。手洗いもマスクも通常の生活の一部になりました。 顔を触らない、不用意にものに触らない。 さて、10年目にしてライディングシューズの入れ替えです。とても気に入っていたelfのEVOLUZIONE01合皮がはがれてきました…
悪くならないわけがない。五年生の男の子の視力が0.7-1.0の間(B判定)になりました。ゲーム禁止です。時間制限ではありません。禁止です。充電できません。南京錠はかわいそうなので、ハサミで切れそうなレベルにしました。
お気に入りの椅子。10年目にしてキャスターが破損。5個のうち4個が破損。通販で購入。ホームセンターだとあるかどうかわからない。このご時世ウロウロしたくないのでパッとネット購入。3000円のところも有れば1500円もある。今回は、そうりょう込み2000円工…
最小限の外出を心がけてじっとしているGWです。 ずっと気になっていた玄関をジェット水で掃除。 担当は男の子 かなりきれいになりました。 10年ぶりの掃除です。 また5年後にします。 夜ごはんをかねてから気になっていたパエリアを作る。 我が家には古米が…
使い始めて1年くらいたった洗濯機 洗濯洗剤も日進月歩でいいものがでてくる。 だからなのか洗剤量の表示が0.9とか0.6とか。 前から何なんだ!と 思っていたけど、あいまいのままは気持ち悪い。 だから調べて洗濯機に直接印字することにした。 我が家は…
やること沢山のGW まずは朝一番で床屋です。 マスクをしてカット&シャンプー や・やりにくい…。 美容師に大変な時代ですねぇ、っていうと、外してもいいよ。 顔見知りだから言ってくれたのだろうが、周りのお客はみんなマスク。美容師もマスク。 だけど、私…
やっとかぶとを飾りました。自粛のGWとても暑い一日になりそう