2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧
いろいろと硬さを変えてみたが、普通の4が一番しっくりくる。
xj6にスクリーンを付けて2年になる。 このMRA。なかなかいい。 高速道路を走る時は最大角度にしておくと、おでこあたりに風が当たる。 畳んで使う時は、風を感じながらゆっくり走れる。
自動車専用道路をばあちゃんが自転車で走っていた。次のインターまでけっこうあるのに。
わざわざ遠回り
大漁だ
ふるさと村はキャンパーかな?
新潟県の快晴は年間で16日
台風18号を連れてきた3人。 オジチャンが下に寝るから子供達も下に寝てました。 またきて欲しいと言ってました。 そりゃ、あれだけ遊んでもらえれば好きになるだろう。
今日は、台風18号が関東甲信に上陸したため、朝から風、雨がひどく各交通機関は麻痺していました。
新潟県の大部分は平野だ。 だから、車のスライドドアは電動である必要がない。 坂道に車を停めた時は、ドアを占める時に力がいるが、平坦な道は力がいらない。だから車重も増えるし、購入金額も増える電動スライドドアは必要ない。 持論です。
きた
子供達連れて見に行きたい。日本最大の大きい花火
帰ってくると、新しいトミカが玄関に並べられていた。最近、息子4歳はお気に入りの物を玄関に置くようだ。成長と言えば、字が読めるようになりました。トミカとプラレールだけですが・・・。これは読めます。体重が16kgを超えました。でも太っちょさんではあ…
雨が心配だ
一人暮らし4日目が終わります。 何でも一人でやる。 久しぶりです。 何よりも快眠です。