2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
仕事の合間に一杯飲む。 休憩するために飲むのではない。 心を落ち着かせるために飲むのだ。 それが、私の流儀 縁あって、コーヒー豆を取り扱うショップさんと話をする機会があった。 焙煎工房STYLEさん 一杯頂いたときの感動♪ 当然、豆を買いたくなります。…
もうすぐ修学旅行の男の子。 関西に行くらしい。 そんな旅行の時、汚い下着や体操服は許されない。 だから早めに買ってなじませておく。 ところが、さっそく膝に穴をあけて帰ってきた。 どうした! バスケで転んだ。 なにぃ~ しかも両ひざ! 仕方がない、補…
どれくらいで米がなくなっているのだろうか
先月帰省したばっかりだが、パソコンの設定のために今月も帰省 金曜日の夕方に出発。 新潟空港は19時20分発 福岡空港に21時15分に着陸。10分ほど早く着いた。 早く着くといい。 日本はほとんど定刻ですすんでいくが、たまに遅延がある。 今回の帰省はセーフ…
実家の通信環境について はじめはISDN その次、ADSLでの契約 ここ一年で光がこの地域にも入ってきた。 月7000円くらいの維持費がかかる。 そこまでネットを使うのか? 主にテレビ電話。あとは、調べものでネットを使う。 LINEやメールはスマホで十分 だ…
iPad(9世代)はちょっと調べ物するのに丁度いい。 しかし、文字を打つとなるとなかなか時間がかかる。 そこでキーボードとマウスを買ってみた。 iPadのもつBluetoothの機能で使えるので、特別にUSBの受信機は必要ない。 買ったのは、エレコムのマウス M-TM10B…
我が家のエクストレイル3列シート4WD 2021年の10月にオルタネーターを交換 そう、今回の2023年リコール問題の部品です。 日産からお手紙が来て部品交換 手続きをしていると、どうやらすでに正規部品に交換済みです。 よって、前回の修理代全額返金します! …
我が家の洗濯洗剤はアタックZEROドラム専用 いつも思うが125回分!って大きくうたっているが、最低洗濯量の2㎏で計算しているのがよろしくない。 6㎏の洗濯量で記載すればどうだろう。 50回!! だめか。 ドン・キホーテは1250mlで税込み980円でした。
リビングの電灯が切れた。 チカチカ、パッパ。 そして真っ暗。 14年目にして電気が切れた。 電球を替えなければ。ちかくのホームセンターに行ってみた。 6000円 Amazonは4200円 メルカリ見てみた。2980円で売ってる人がいた。 買ったけど使わなかったらしい…
国は予算がたりないと税金をあげてくる。 すんなり うん。 とは、いえない。 前にやってたふるさと納税を復活。 早速、福岡県の村に納税 9000円 申請は当時紙だったが、今回はマイナンバーカードとスマホ なんて簡単なんだ。 あっという間に申請。 あと…
我が家で通信機器が増えてきた。 wifiの混雑を避けるために有線LANで仕事をしたい。 そう思い購入したUSB-LAN変換器 UGREEN USB-C LAN 変換 有線LANアダプター USB-C to RJ45 10/100/1000Mbps超高速 ギガビットイーサネット Thunderbolt 3搭載 MacBook Asus…
多分2度目のiphone修理 前はiPhone6sをした記憶がある。 今回はiPhone7 娘のスマホだが、落として画面バリバリ。 電池もフル充電ができなくなってきたので、変えようかと思ってた矢先。 今回もamazonでぽちっ! フロントパネルはこれ Brinonac iphone 7 フロ…