2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
入れてみよう。
158,343km KOBAC エンジンオイル 0W-20 エレメントも交換 4826円 イエローハットは7000円 オイルの種類が違うのでしょう。 まめに変えれば安くてもいいかな。
横振りで使う為、折れてしまうノズル。 エアーガンのノズルは長い方が良いのだが、長ければ長いほど折れやすい。 さて、万力チャック ドリルで8mmほど穴あけ。 直径5mmのドリル。 軽鉄なので木工用で十分 開けたら接着剤塗って叩いて差し込む 2個できました。…
何年かに一回まな板を削ります。 これでまた使えます。
娘が作ってくれました。 とっても美味しい! シナモンが余った。 米油が余った。
20時男の子を塾に迎えに行く。 職場から迎えに行ってそのまま帰宅。 2人で遅い晩御飯。 2人だと言葉数が増える男の子。 娘はやっぱり話し好き。 その辺は女の子だ。 皆がお風呂に入ったことを確認して最後に入る。 洗濯をし、干す。 エアコンの下に干すから…
大災害が起こった後、なにが起きるか。 親戚や、知り合いを装って近づいてくるショートメール・LINE SMS などなど。 若者は、無視しているが年寄りは無視できないらしい。 もしかしたら遠い親戚が心配してメールしてきたかも もしかしたら昔の友達が心配して…
古米がなくなるので、今度から新米!
男の子の成長が早く、PANTSの裾が短くなる。 この間は、制服のpantsを長くした。 中学生になるときにかった制服は、成長することが分かっているから、裾がなが~くできる。 しかし、JEANSは長くできない。 ジャストで裾合わせしてあるから。 しかし、ウエス…
ばあちゃんから預かったお金で服を買いました。 たまに行く服屋さんが閉店するとのことでセールをしてました。 欲しかった服が3割から5割! 子供たちに気兼ねなく自分の着たい服を買わせました。 2人とも大喜びで、帰ってきてさっそくきてました。子供のセン…
ガッツリ降りました。 朝から除雪。 何もいいことありません。 身体は痛めるし、燃料費はかさむし。 道路は除雪車が綺麗にしました。 ありがとう。 そんな日の昨日。 ひじきの煮物作りました ますます腕が上がってます!
青海神社
1月2日 ついに2024年が始まりました。 ここまで来たら温泉は入りたい。 湯之浦温泉か湯の鶴温泉か。 不思議な感じのtojibaにしました。 基本セルフです さすが湯の鶴。お湯がいい。 とてもよい。 お風呂場はものすごく暗いので気をつけて!