高校生になった男の子。
毎日せっせと1時間かけて学校に行ってる。
6月になりそろそろ修学支援金が認定されたかどうか結果が出るはず。
e-Shienで調べてみた。
認定されてた。
これで公立高校なので、
118,800円納付しなくてすむ。
認定されないと払わなければならない。
そもそも、認定されるはずのご家庭で申請しない人いるのだろうか?
この支援制度、申請を忘れる人、めんどくさがる人を見越してるんだろうな。
申請してこなければ、国の支払いは少なくてすむよなぁ
なんだかずるい日本だ。