昨日から倅と温泉行く?って話になっていたので、お昼過ぎに動き始めました。
数年行っていない五頭温泉郷の薬師乃湯(朝7時〜 250円)
ここに行きたかったがやや遠い。
そこで掛け流しの湯を検索する。
一番近いところでさくらの湯がヒット!!
数年前に来たことあって値段が高いイメージです。
だから人もそこまで多くない。と、いうのが今日行ってみたら、多いこと多いこと。
やはり、値段よりも質にシフトしてきているのでしょうか?
さすが、掛け流し温泉。
湯がきれいです。
体が温まり、倅の手の荒れも治りそうです。
その近くに公園があり少々あそんで来ました。
果たして、こどもの日記にはこのことが書かれるのだろうか。。。