だあさんの連絡帳

いろんなことをお知らせするよ

2005年に熊本から新潟に引っ越してきました。2015年式YAMAHA MT-09 Tracerで目指せ!!北海道1周

東京モーターサイクルショー2025

昨年末から話がでていた東京モーターサイクルショー

月日が流れるのは早いもので、その日が訪れました。

朝、6時24分の新幹線に乗り久々の東京へ

2時間の電車移動。朝バタバタしたので、朝ご飯は、コンビニで買ったサンドイッチと麦茶

f:id:darsans:20250330092912j:image

時間に余裕をみて移動しているのでゆっくりです。

もちろん、東京駅の駅弁屋”祭”をのぞき込みえび千両ちらしの売れ具合を確認。

f:id:darsans:20250330092936j:image

そういえば、東京モーターサイクルショーが行われるBIGサイトで昼ご飯を食べようとするとすごく並ぶイメージ、そして高い!

男の子と相談して、駅弁を買っておくことにしました。

たった一日を有効に使うための手段です。

 

f:id:darsans:20250330092958j:image

いつもなら新橋から”ゆりかもめ”なんだけど、片道390円は高い。

今回の電車賃はJRに限り土日フリーの乗り放題にしてあるので極力JRに乗りたい。

東京BIGサイトはりんかい線ゆりかもめかバスしかないので、どうしてもJR以外にお金を使う必要がある。

一番安くいく方法(バス以外で。)

新木場からりんかい線で国際展示場まで行く片道280円

f:id:darsans:20250330093013j:image

50分前に到着です。

今日は一日雨の予報

そして、昨日とうって変わってかなり寒い

5度です。寒さが厳しいがどこかのおじさんも心は踊っているようだ。

f:id:darsans:20250330093028j:image

入口ギリギリまで進んで10時を待ちます。

最終的に結構な人が今か今かと待ちました。並ぶのは苦手じゃないので、ひたすら待ちます。娘に借りた面白い小説も丁度読めるので、時間の無駄がない。

 

f:id:darsans:20250330093047j:image

f:id:darsans:20250330140006j:image

男の子は大興奮

写真をパチリ。

あっちでパチリ。

もらえるノベルティーは選定しながらもらっていました。

10年くらい前はキャンペーンガールも多かったけど、

最近は、とても少なくなった。

いろんな問題があるのだろう。

華やかだと叩かれるし・・・。

f:id:darsans:20250330140029j:image

トークイベントも聴きつつ。

f:id:darsans:20250330140047j:image

私がみたかったhenlybeginsのシェルバッグ

実物みて買うのやめました。

きてよかった。

やっぱり買うならハードタイプのパニア

なんちゃってならソフトタイプの袋がいい。

f:id:darsans:20250330140104j:image

みたいものは、ほぼ見れたので、会場を後にします。

約2時間見てまわりました。

今年のイベントは東の1 2 3と外

反対側の ホール4 ホール5 ホール6もやってれば、昼からも見たのだけど。

男の子も十分楽しんだのか、疲れたのかわからないが、場所移動に賛同したので移動します。

観光するか、ショッピングするか。

選んだのは、服が見たい。

渋谷、原宿、表参道に行ってセレクトショップを覗くのも手だが、最近の服は高い。

Tシャツが1万円もありうる。

そんなものはユニクロでいい。

と、いうことでせっかく東京来たので、私も行ったとこなところ。

下北沢です。

古着の町・カレーの町

残念なのは、JRの乗り放題切符を持っているのに使えない・・・。

f:id:darsans:20250330140144j:image

下北沢・

面白い町でした。

ほんとに古着やがたくさんある。

外国人もたくさんいる。

男の子はやせすぎているから合う服がない。

あきらめました。

疲れたので、ファストフードのBURGER KINGにお茶

新潟にはないので新鮮。

バーガーが1000円超えてました。f:id:darsans:20250330140130j:image

さて、なにか買いたい男の子。

やっぱり服が欲しいと。

いつの間にか行きたかったトライアンフのお店の近くまで来てたので、行くことに。

今度は吉祥寺に移動。

この駅からは歩いて15分くらいでトライアンフ

1階はバイクが並んでいるけど2階はアパレルになっているので、

男の子は大興奮。

バイクは変えないけど、バイクメーカーの服が買える。

しかも、試着もできる。

買ってました。

15000円・・・・。

この日のために貯めてたのかな?

f:id:darsans:20250330140234j:image

f:id:darsans:20250330140158j:image

服も買えたし、満足な男の子

今度は、中央線で新宿へ

出口にレッドブルの車が。

 

f:id:darsans:20250330140213j:image

新宿でIKEAを初めて見て回り満足な時間を過ごし、余裕を見て東京へ

f:id:darsans:20250330140250j:image

私は、ちょこちょこつまみながら移動するからおなかもいっぱいだけど、

男のは食べることを忘れてたらしく、本日2回目の駅弁

f:id:darsans:20250330140317j:image

23時 帰宅しました。

戦利品を眺めてにやにやしてました。

f:id:darsans:20250330140329j:imagef:id:darsans:20250330140338j:image

f:id:darsans:20250330140348j:image

東京の移動も覚えたらしく、次は一人でも大丈夫でしょう。

関西は、娘が強く

関東は、男の子が強くなったみたい。

姉弟力を合わせて生き抜くのじゃ